寒い季節がやってきました

ご訪問の皆様、更新が滞っている店長です。

先月末あたりから、仕事が忙しく時間との戦いをしております。

ありがたいことですね。


さてさて、当店は甲府盆地の東にあります。

盆地は盆地特有の気候があり、夏は暑く、冬はとっても寒いのです。

昨晩の天気予報では山間部が雪との予報。

朝、起きて当店から周囲の山々を見ると雪をまっとていました。


甲府盆地の雪1

甲府盆地の雪2


実は店長、寒いのがとっても苦手です。

寒いと仕事へのエネルギーが取られ、猫のようにコタツで・・・


スタッフの皆さん、頑張ってくださいね。

店長は事務所でお留守番させてください・・・と、朝スタッフに言ったら、根性無しとありがたいお言葉を沢山いただきました(笑)



最近の依頼品ステッカーの状況

JUGEMテーマ:アート・デザイン

この頃忙しく、ブログの更新もできないでおりました。

ご利用いただいておりますお客様には感謝を申し上げます。

このブログの更新を楽しみになされているお客様も多く、申し訳なく思っております。


さてさて、本日はカッティングステッカーの話になります。

全てではありませんが、2色以上の色のシートを組み合わせたステッカーのご依頼が多くなっており、一部を紹介させていただきます。





ステッカーを作る際にはカス取りといって余分なシートを取り除く作業を行いますが、このときに一部の部品のみを取り除き、そこへ新たな色のステッカーを埋め込んでいきます。
この作業で一番気をつけなければならないのが、ゴミやホコリです。
鉄やステンレスで出来たピンセットは静電気が起きやすいため、金箔などを貼る際に用いる「竹のピンセット」を使用しています。



こちらが完成品です。
誤差は0.05ミリ以内に収める様に心がけています。




中心にハートを入れるだけでかなり印象が違います。




文字の一部だけを別色に変えるだけで、印象に残る看板となりますね。




こちらは別色分が大きいため分割になりますが、位置あわせのトンボをお付けしました。




こちらは別色で1枚ずつのご依頼ですが、最終的に1枚のサインになるものです。


2色以上のシートを利用し、1枚のステッカーに仕上げる価格は下記のページをご参照ください。
http://www.kirimoji-honpo.com/kakakku.html#5

次回更新までお待ち下さい。


木札の修正

JUGEMテーマ:アート・デザイン

数年前にご依頼いただいた木札が昨日、当店に戻ってきました。

漆が剥げていますが、長年大事に使用していただいた様子が感じられる木札です。



漆は塗料の中で最も堅いとされておりますが、それでも使用状況に因っては剥げてしまいます。

漆は紫外線に弱く、長時間紫外線に当てると痩せてきます。

これは自然が作った塗料で、自然界で作られたものは自然に戻る特性を持っているからです。

当店では思い出の沢山詰まった木札、大切にしてだいた木札をもう一度甦らせることが可能です。





まず刃物で彫った部分のゴミや漆を丁寧に取り除いていきます。




ある程度綺麗になったところで、漆が剥げてしまった段差を2000番のペーパーで
滑らかにしていきます。

このとき余計な仕事は一切いたしません。

持ち込んでいただいた時の味わいなどを大切にしたいので、あくまでゴミ取りと、漆を盛りつける場合に必要な補修を行うのみとします。




一度目の漆の盛りつけですが、下処理になります。

段差を無くし、ある程度漆だけで立体化を行います。


完成後の写真は後ほど掲載いたします。


店長の趣味

店長の私は写真が大の苦手です。

人相が悪い訳では無いのですが、何故か撮影されるのが嫌いです。
※あくまで本人の意見であるためご了承下さい

一応、ネットで商売をしている以上、顔くらいは出さなくては信用問題にかかわるので
そろそろ写真でも公開しようかと思います。

店長の趣味は釣りです。

主に渓流釣りをやっていて、一昨年から鮎釣りもやっています。




恥ずかしい・・・

昨年とある川で、カメラが趣味の方に撮影をして戴きました。

時間の余裕がでてくると、こんなことばかりやっています。

因みにターゲットは「大きな山女魚」で、時には40センチを越える魚も釣れたりします。




私が住居を構えている場所は川に近く、田舎ですから幼い頃から川で遊ぶことが多く
大人になって川釣りを趣味にしたのは必然かもしれません。

趣味として始めたのは20年ほど前になりますが、この趣味を通じて多くの友人が出来ました。

先日も神奈川から友人が来て、当店で作ったステッカーを貼り付けることになったのですが
何故か当店の宣伝カーとなってしまいました。



湘南方面で毎日走っていますが、当店の車ではないので間違って声を掛けられても
対応はできませんのであしからず。


最近の木札

10月の声が聞こえてくると、それそろお祭りシーズンも終わりかなぁと思ってしまいます。

「いやいやこれからだよねぇ」と思われるでしょうが、あくまで木札の話でして。

10月になると予約も少なくなり、通常のペースへと戻っていきます。

正直なところ、5月から9月は予約が沢山入り寝る間も惜しんで木札を作っていたのですが
少し余裕が出てきました。

今年も沢山の木札をお買い上げいただきました。

今からお祭りに使われる方、使われた方、お祭りだけでなくプレゼントして利用された方、沢山のお客様には本当に感謝しております。


時間がないことを理由にブログの更新やHPの更新もほとんど出来ませんでしたが、10月からは少しずつですが、新しい木札の紹介や写真を掲載していこうと思います。

さて、最近はお祭りシーズンということもあって、TYPE2(30×60×5ミリ)の木札をお求めになるお客様がほとんどでした。

首から下げて「喧嘩札」としてご利用されているようです。




木札1



最後の木札はお祭りに間に合う様にと急ぎで制作しています。

2回目の塗りが終わり、明日は3回目の塗りになります。

急に気温が下がったので夏より少し乾燥に時間がかかってしまいます、漆は適度の温度、そして湿気が必要で、高温でも駄目、低温でも駄目、乾燥していると乾かない特殊な塗料です。

時期としては梅雨時が一番ですかね。


軽トラから大型車両まで貼れます

この頃少し忙しく疲れ気味の店長です。


先日のことですが、知人から

「トラックにステッカーを貼りたいんだけど下見してくれない?」との要望がありました。

「無理だよぉ、忙しいからウチへ来て」

横柄な店長ですが、兎に角時間がなかったんです。

結局、彼の空いている時間に来店という話におさまりました。


トラック用ステッカー2

トラック用ステッカー2

実は当店、知る人ぞ知る昔はトラック屋でした。

そのため駐車場が無駄に広いのですが、現在ではトレーラーは勿論、バスなどのステッカーも貼る付けることが可能です。

大型車は無理ですが、乗用車でしたら車庫兼倉庫も使用するので雨天でもステッカーを貼ることが可能です。

トラック用ステッカー1

何せ少人数で仕事をさせていただいているので、外へ貼り付けに行く時間がとれません。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、車両を持ち込んでいただいております。



そうそう、駐車場に入のに車高の低い車は入れない場合があります。

入口が少し坂になってますので・・・


友人のフェラーリは入れましたが、これまた友人のコルベットの車高調は入れませんでした。

無理に入ろうとするとコルベットのように亀になりますのでご注意下さい!!


静岡のO様へ

先程はお電話にて失礼いたしました。

修正の1枚分についてはこれから彫りますのでご安心下さい。

さて、木札の写真をご確認下さい。

上が「TYPE1」下が「TYPE3」です。

一度目の塗りなのであまり綺麗では有りませんのでご了承下さい。

TYPE3の一番細い場所は0.5ミリ程度になります。

次回の塗りは月曜日になりますので、お手数ですがそれまでにご連絡をお願いいたします。


木札中

木札小


有名企業様から個人様まで

切文字本舗も開店から3年を過ぎ、リピーター様も多くご利用いただける用になりました。

当初は個人のお客様が多かったのですが、現在ではデザインを手掛けている会社様や看板屋様などと取引をさせていただくようになりました。

他にも有名企業様よりご依頼をうけております。

先日、講談社様よりご依頼を受け、お取引をさせていただきました。

講談社ステッカー

レーシングカーに貼られるとのことです。

どこかのサーキットで見掛けるかも知れませんね。


当店では有名企業様だから特別扱い、個人様だから・・・といった考えはありません。

何せ当店自体がとても小さいお店ですから。

背伸びはできません。


全てのお客様に気持ちよくお取引をいただけるように心がけて参ります。


近畿のA様へ

お世話になります、店長の竹川です。

ファックスありがとうございました。

ご要望内容を拝見させていただきました。
結論から申しまして、制作は可能です。

但し、右側の花(切り花)は当店に所有しますデーターには該当するものが無く
トレースと同じ作業を行わなければなりません。

トレースについては下記ページをご参照ください。
http://www.kirimoji-honpo.com/kakakku.html#8

複雑なものですので、手間賃だけで7000円程度が必要となります。

EPSやAIのデーターのようにアウトラインが抽出出来るものが有れば
そちらのデーターを使いますのでお送りください。

ボードのお持ち込みの件は大丈夫ですが、ボートの材質を事前にお知らせください。

それではご連絡お待ちしております。


夕方になると仕事ができません

日中暑いと夕方になり必ず夕立が起きます。

私が幼い頃と違ってカミナリと雨の量が半端じゃないです。

ゲリラ豪雨って言われてますが、ホント、その通りだと思います。


夕立

当店では過去2回、カミナリで電化製品を買い換えています。

一番困るのが仕事で使うパソコンですね。

予備電源がるので15分は停電になっても電源は保たれるのですが、怖いのは電気系統に直撃されることで過去2回保険を使う羽目になっています。

その教訓からカミナリが鳴ると仕事関係のコンセントは全て抜かなければなりません。

仕事が出来ません・・・

急ぎの仕事が入っても怖くて・・・


今日も暑くなりそうです、果たして大丈夫かな?


calendar
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<< December 2013 >>
selected entries
categories
archives
links
  • 彫り屋
  • 切文字本舗
  • カッティングステッカーサンプル
search this site.
others

adachi-estate.info